愛するみなさん、こんにちは
心の整理整頓手伝い人、ハートオーガナイザーのひろこです。
10月にやってきた大型台風。みなさんの所は大丈夫だったでしょうか?
朝、電車が川の上を通ると、川が今まで見たことがないくらいの濁流になっていて、すごく威力のある台風だったのだなと実感しました。
そして、今日はマザーズコーチング講座が午後に入っていたので、台風の影響が心配だったのですが、自称「晴れ女」の私
午後にはすっかり青空になりました!
今日のマザーズコーチングを受けてくださった方は、子どもに関わるお仕事をされている中で、子どものいる幸せを感じられず、苦しいことになってばかりのお母さんが多いということを感じられたそうで、『笑顔のお母さんが増えて欲しい!』という熱い願いを抱いていらっしゃいました。
お会いしてから、すぐに打ち解けてしまって、ベーシックとアドバンス連続4時間という長丁場でしたが、そんな時間が経ったのかとビックリするくらい、あっという間でした。
子育て広場のお母さんたちとも、すぐに打ち解けられるということでしたが、納得です。人の心の扉を、ふんわりと開けてしまう。そんな感じでした。
普段子どもたちと関わりながら、思っていらっしゃることの一つ一つに、共感するものが沢山あり、保育現場にも、このマザーズコーチングのような取り組みは必要なのではないかと改めて思わされました。
講座をやると思いますが、講座の内容はこちらが伝えているのですが、それ以上に受講してくださる方から、こちらが考えさせられること、思わされることが沢山あります。
今回は、ブログを見ていただいて申し込みを頂いたので、自分のしていることが間違いではないのだなと、本当に嬉しくて、感謝でした。
そして、伺わせていただいたご自宅が、とても可愛い家具とモビールで、私の目は❤️になっちゃいました。
ここが保育室だったら、すごくいいなと思う、なんだかワクワクするけど、落ち着くお部屋で、保育園に、こういう家具で、こういう飾りあったらいいなぁ!と思うものばかりでした。
そしてそれらは旦那様の手作りということで、これまたビックリ!
注文したら、作っていただけるそうですよ。
じっくり作品をご覧になりたい方は、こちらをご覧ください。素敵ですよ✨
http://blog.livedoor.jp/ateliermands/
昨日は自宅まで来て頂きありがとうございました。
本当にあっという間の4時間でしたね。色んなお話も伺えて楽しかったです。
(でもまだ話し足りないくらいでした!)
ブログ等で拝見したイメージ通り、いや それ以上にキュートで優しい先生で、すっかりファンになってしまいました。
講座で学んだことをこれから生かしていけるように、テキストを読み直していきたいと思います。
是非他の講座も受けてみたいなぁと思いますので、また宜しくお願いします。
ありがとうございました!